上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
最近ハマっています、NHKの朝の連続テレビ小説
会社に行く前にコレを見つつコーヒー飲んで新聞眺めて携帯チェックしてのんびりしてます(全然のんびりしてねぇーっ!)
一応あらすじ
主人公の「夏美」は横浜のケーキ店の跡継ぎ娘、23歳。
一流のケーキ職人である父を目標にパティシエ修業中。
やさしい母とちょっぴり生意気な弟と四人で暮らしている。
夏美は加賀美柾樹(=婚約者)の祖母・カツノの喜寿祝いで岩手に行く。
柾樹の実家は盛岡でも有名な老舗旅館(カツノ=大女将)であった。
そこで夏美は持ち前の明るさと気立ての良さで皆に気に入られる。
旅館の実務は次男の嫁の環(=女将)が取り仕切り、
経営は環の息子に任されていた。この二人は古い旅館を取り壊し
レジャー施設の建設を企てている。
夏美と柾樹は結婚後も横浜で暮らし、夏美はこのままケーキ屋の修行を続けるはず、であった。
がっ!突然大女将が倒れ、病の床でカツノは柾樹に懇願する。
「戻ってきて旅館を継いで欲しい」と。
かなりベッタベタの展開ですが(笑)
面白いです、主人公の夏美も可愛い娘さんだし好感が持てます。
それに!舞台がお隣岩手県なのでなんか嬉しい。
夏にまみゅちゃんと一緒に行った小岩井農場が出てきた時は
娘と「きゃー!ここ行った行った!」「あーあのアイス食べた食べた!」と大騒ぎしてしまいました。
まみゅちゃんは見てるかしら?
スポンサーサイト
テーマ:NHK - ジャンル:テレビ・ラジオ
- 2007/04/03(火) 23:07:00|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
その時間は、サワコと一緒に教育テレビで
「いないいないばぁっ!」を見てる^^;
つか、岩手が舞台というのは、うちの親から散々聞かされてましたw
最近、サイトをチェックするようにはなった。
今度見てみるよw
どの辺で撮影してんのかなー。
岩手(朝ドラ)といい山梨(大河ドラマ)といい、うちの関係してる土地が今はブームですか?w
今度はそうしたら・・・鈴鹿か土浦ですか?(笑)
・・・そ、そういや・・うちの兄の行ってた大学が、鈴鹿だった・・・。
おーこわっ!!!!!
- 2007/04/14(土) 00:40:46 |
- URL |
- まみゅ #bM4TJFTs
- [ 編集]
どんど晴れはBS含めて1日5回位放送しているのよ(笑)
挙句に土曜だったか日曜だったかに、その週分のを一挙に放送しているらしい。
どんだけ使いまわすんだっ!
小岩井農場でデートしてたし、それから一本桜(?)が
柾樹と亡くなった母親との想い出の場所らしく
物語でもキーポイントになりそうですよ。
良かったら是非チェックを!
あ、「風林火山」も毎週見てるよ。
>うちの関係している土地で
迷わず鈴鹿や土浦を上げる辺り(爆笑)
- 2007/04/14(土) 21:00:54 |
- URL |
- 柿 #Ty/sfV8k
- [ 編集]